皆さんこんにちは(^_-)-☆
いつも読んで頂き(人''▽`)ありがとう☆ございます!そして読者になって頂いた方、☆つけて頂いた方本当にありがとうございます<m(__)m>感謝感謝です💛
良ければコメントもお待ちしております(*´▽`*)
始めてデイサービスに行ったばあちゃんですが、スタッフの人から聞いた話では緊張してはいたものの穏やかに過ごしていたと聞きました。なのでその事をばあちゃんに聞いてみたら・・・
~「もう行かんでもええだか?」~
送り出すのは私、迎え入れるのは母。初日母から☝の様に話を聞いたのでばあちゃんに聞いてみたら「疲れただけだ・・・」と。まあ、初めてだしあれだけ緊張してたし、同居してからずっと家にいて出かけるとかしなかったししょうがないか・・・でもでも私たちは「今日こんなことしてな」とか「こんな事があった」とかそんな話してほしかったな~~~~(笑)そしたらうんうん言いながら話聞いたのになぁ・・・とちょっと残念にも思いましたが、その後ばあちゃんが「もう行かんでもええだか?」という一言で「あぁ、きっとこういう話はしてくれそうにないな・・・」って残念感倍増しました(笑)(;´∀`)
~父の役割~
相変わらず何かをするのが嫌で面倒で・・・デイサービスも嫌で嫌でしょうがない・・・何を言ってもマイナスなことばっかり言い・・・段々家族の中でもばあちゃんに対してイライラすることが増えてきました。特に実の息子である父です(笑)父は基本ばあちゃんのことは何もしません(笑)ばあちゃんも息子に何かしてもらうのは嫌の様で・・・私たちが大変だと言ってもイマイチぴんときていない・・・なので最初の頃からばあちゃんの入れ歯を洗うのは父の仕事にしました(*'ω'*)私も母も下の世話も病院もデイサービスの準備等々手分けしてやっているので少しは出来るでしょ?ってな感じです。そもそも、入れ歯は洗浄剤で洗っていたのですが洗浄剤も買い忘れたりすることがあって歯ブラシで磨いてあげていたんです。ただ、ばあちゃん入れ歯が気になると自分でカパッと外してティッシュでごしごし・・・:(;゙゚'ω゚'):これを初めて見た時はなかなかの衝撃でした・・・なので母が父に「入れ歯洗ってあげて!」というところから父の役割になったのです。
~ばあちゃん実は楽しいんです・・・きっとね~
その後もデイサービス、ショートステイ等々・・・色々利用させて貰ってなんとか生活していましたが、とにかくばあちゃんは嫌なんです!これはもうずっと変わることはありませんでした。それでも迎えの車に乗って行くばあちゃんの表情は少しずつ柔らかくなっていったのは事実です。行くのは嫌だけど行ったらそれなりに楽しんでくれているということでしょうね(^_-)-☆車には先に乗っているおばあさんがいて、これまた面白いおばあさんで・・・うちのばあちゃんが車に乗ったら「ほな、預かります~はい、行って来ま~す😊」って私に言って下さるんです(笑)そのおばあさんの方を見て「この人いっつもこんなこと言うんだわ・・・」と半笑いで私に言うんです(笑)なんだ・・・ちゃっかり相棒出来てんじゃん🎶ってとっても嬉しくて「いってらっしゃーい」と見送りしました\(^o^)/
~アメフト選手?!よく出来たな・・・その格好💦~
アメフト選手が防具を付けたのを想像して読んでみて下さい(笑)
とある冬の事でした。どうしても行きたくなかったばあちゃん・・・朝から何だかグニャグニャで・・・あぁ行きたくない病が出てるなと思ってました。この頃は着て行く服を出しておくと自分で着替えをしたりしてたのでばあちゃんの気分に任せて、出来ていないところを私が一緒にするという風になってました。いつも通り、私の準備をしてばあちゃんの様子を見に行くと・・・えぇ??何それ??その格好??状態・・・
普通なら襟付きのシャツを着て上から暖かいトレーナーを着て、行く前にジャンパーを着るのですが今回はビックリ!!!襟付きのシャツ➡ジャンパー➡トレーナーを着た状態で玄関で迎えを待ってました・・・もうね、パッツンパッツンで肩なんかいかり肩もいいとこ!
でもばあちゃんが私が来たのを見て私を見上げながら「これでええだろうかなぁ~?よく分からんかってなぁ・・・着てみただけど違うだろうか?」・・・半分ニヤッとしながら私にそう言うのです・・・「あぁ、これはわざとだな・・・行くの嫌だって言ってるのに!」という密かな抵抗だったんでしょうね・・・「うん!!全然大丈夫!ちゃんと着れてるやん!」とべた褒めしました(笑)すると「えぇ?!これで?!出来とるの?」とばあちゃん。まさかの返事で焦ったのでしょう(笑)そのまま迎えの時間になりスタッフの人に「ちょっと着方おかしいけど自分で着ちゃったのでお願いしま~す」と言って見送りました。腑に落ちていないのはばあちゃん!スタッフの人に「こんな着方なのにな、ええって言うだけど・・・」と必死に訴えながら車に乗せられ出発しました💨(笑)
本当に間違えてこれいつもと違うから私に聞くのなら半笑いしながらは聞かないでしょうしね・・・そこら辺の見分けはつくようになりましたw
それでは今回はこの辺で(^^♪
又読んでくださいね(*´▽`*)
過去記事こちらから☟