皆さんこんにちは(^_-)-☆
いつも読んで頂き(人''▽`)ありがとう☆ございます!そして読者になって頂いた方、☆つけて頂いた方本当にありがとうございます<m(__)m>感謝感謝です💛
ようやく梅雨の出口も見え始めて、いよいよ来週の中ごろから夏休みに入ります🌻
今でこそ、体も丈夫になった子供達ですが、小さい時はそれはそれはもうひ弱でした・・・。
一週間のうち4日程は病院に行き薬を貰い・・・。なかなか良くならないし咳はするし、治ったと思っても又すぐにうつされて・・・(;一_一)
うちの子たちは二人共とにかく気管支が弱かった!!!
これに尽きます。
必ず初期症状は咳から!
だいたい病院で言われる病名は
喘息性気管支炎
気管支炎なんだけれど喘息とよく似た症状が出るというものです。なので喘息ではないのですがこれが又厄介で・・・😓
まずは空咳から始まるんですが段々咳がひどくなり、そのうち鼻水と炭の絡んだゴボゴボといった咳になります。
何が大変って寝ると鼻水が下りてくるのでそれで咳が出て寝られない事。
本人だけじゃなくこっちももちろん寝られない・・・。
そうやって咳を余計にしてしまう事で気管支が荒れ、呼吸した時に気管支から変な音がする・・・。
これの無限のループでした。鼻水が下りてこないように頭を上げて寝られないかと座布団で試行錯誤しました(笑)今はこんないいのがあるっ!!☟
まだ保育園に入れる前からこんな調子。
咳をし始めたらだいたい2~3日前を遡って思い出すと必ず思い当たる節がある。子育て広場に行ったとか買い物行ったなとか・・・。
姫君が生まれたらこの無限のループがさらにグレードアップ⇈
二人同時に病院行き・・・そして二人とも寝てくれない、寝られない・・・。
二人を両脇に抱え何度病院に行ったか分かりません。
一人が治りかけたと思ったらもう一人が咳をし始め、悪化する・・・治りかけたと思ったら治ったはずの方がまた咳してる・・・とか。
お互いでうつし合うので間違いなく無限ループです・・・"(-""-)"
若君が保育園に入るとここからさらにもらう回数がスピードアップ💨
気管支炎だけじゃありません。ロタウイルスやアデノウイルス、溶連菌、インフルエンザ等々・・・
聞いたこと無いような病名のウイルスを貰って来ました。そしてそれが姫君にうつるというスパイラルに陥り、中には私がつぶれることもありました。
この頃には私も子供達の症状を見て病院に行くタイミングやひどくなりそうかそうでないかなど、先を読んで動くことが出来るようになっていました。
というのも、病院に行くタイミングは受診が早すぎると薬は弱めのしか貰えないし効きも悪いので症状が出始めて3日目位がベスト!!ここら辺からは薬も効き始めるしだいたい症状もピークに近くなっているので先生も病名特定しやすいし最適な薬がもらえて再度病院に行く手間を省くことが出来ます(*´▽`*)
ひどくなるかならないか・・・は気管支の音を聞いたり様子を見ているとなんとなくわかる事もあってひどくならないと判断した時は以前貰って残っていた咳止めなどで対処してダメなら受診!!という風にしたことで受診して新たになにかウイルス貰うのを防ぐ意味合いもありました。
ただ!!!!!気管支の音を聞いてややこしいおとが少しでも混じっていればこれは受診!!気管支の音は子供の胸に耳を当て呼吸をさせれば炎症があればすぐに分かります。
ヒューヒューとかゼーゼーとかこういうのは間違いなく喘息性気管支炎です。
ちなみにうちの子は炎症があったときにバリバリバリと音がしてすぐ病院行きました(笑)
それぞれ肺炎にもなりましたが幸いにも点滴で回復して入院になることはありませんでしたが、とにかくこんなことばっかりしてましたね😅
でもこれが小学校にいくようになるとウソみたいに病院に行く回数減ります。ほぼほぼないっていっても過言じゃないくらい!!
小学校になると歩いて登下校します。重たいランドセル背負って寒い日も暑い日も・・・。このどんな時も歩くというのが気管支にはいいみたいですね。
もちろん体にも(^^♪
今、絶賛子育て中の方で同じような感じの所ありましたら、今は大変ですが小学校入るまで!!なんとか周りのサポート借りて耐えて下さい!!
「大変なのは「つ」なしの頃まで」
という言葉があるそうです。意味は
歳を数えて行く時に、一つ二つ三つ・・・と数えて行きますよね?ずーっと数えて行って「つ」がつくのは九つまでなんです。10はとおと言いますから。
なので落ち着いてくるのは小学校4年生位ということになりますかね。
我が家は何とか二人共ここを突破してくれましたww
今日は朝子供達を見送りながらふとこんなことを思いだしました。
それでは今回はこの辺で(^^♪
又読んでくださいね(*´▽`*)
☟こちらも応援お願いします☟
過去記事こちらから☟