皆さんこんにちは(^_-)-☆
いつも読んで頂き(人''▽`)ありがとう☆ございます!そして読者になって頂いた方、☆つけて頂いた方本当にありがとうございます<m(__)m>感謝感謝です💛
コメントもお待ちしております(*´▽`*)
毎日の献立・・・全国のお母さんお疲れさまです!!!我が家はこれ!!
王将の餃子を焼きました~~~!冷凍食品です♬
今まで冷凍食品って使ったことなかった(私の母が使わなかったので私も使わずに今まできた)んですが、コロナ禍で毎日のご飯作りに何か簡単に出来るものはないかと探していた時に旦那が「これ食いたい!」と言って見つけてきて食べてみたらめっちゃ美味しかったんです(*´▽`*)
中身はこんな感じです。
たれもしっかり凍ってます。この餃子、とってもいいとこがレンチンとかしなくてもいいんです。この凍ったままフライパンで焼けるんです!!と言うか凍ったままじゃないとダメなんです。
そのわけは・・・???
羽根つきにするための液体が餃子の回りについてるんです。
見えますか?白い塊の中に餃子が埋まってるんです。これをそのままフライパンに並べ入れます。
我が家は二袋焼きますがまずは一袋焼きます。
ってか又嫌だわ~~~私の手・・・皮むけてんじゃん・・・(。-`ω-)(笑)
並べ入れました。このまま蓋せず、焼きます。
焼いていくと・・・
熱で液の塊が段々溶けていくんです!!アイデアですよね~~~
特許取得されています!
いい感じで焼けてきました!だんだん羽根が出来て来てます(^^♪
液が全部パリッとなったら出来上がりです( *´艸`)
ちょっと焦げたけど・・・でもこれくらいの方が美味しそうですよね💛
頂きますしたらすぐなくなるのですぐに二袋目をセットしています(笑)
羽根もパリパリでとっても美味しいです😋
付属のタレは普通の秘伝タレと味噌だれがありますが我が家は秘伝タレの方が美味しかったのでずっとこれです( *´艸`)
値段も一袋¥190位だったと思います。お手頃価格でありがたや~~🎶
余談ですが液の塊が溶けていく感じがとても面白いですよ~(笑)
又一度お試し下さい!!
水餃子もあるみたい(^^♪これもまた食べてみたい🎶
それでは今回はこの辺で(^^♪
又読んでくださいね(*´▽`*)
☟こちらも応援お願いします<m(__)m>
過去記事こちらから☟