皆さんこんにちは!!
いつも読んで頂き(人''▽`)ありがとう☆ございます!!
三月に入り朝はまだまだ寒いですが日中はびっくりするほど暖かい日も出て来て春が来たな~なんて思う事も・・・。我が家の生き物達も冬眠・休眠から少しずつ起きてきています(*´▽`*)
昨日の朝、外で何やら音がしましたww
カタカタカタカタカタカタ・・・♬
何の音だろう・・・??聞いたことあるような気もするんですが・・・。何だろう・・・と思いながら朝姫君を送り出し、続いて若君を送り出す時に朝聞いた音の話をしました。
私が予想したのは鳥が口ばしを高速で動かしたときの音に似ていたのでそれかな~って思って若君に話しながら外に出たらなんと電柱の上に
はい!!コウノトリです🐧
車が下通っても飛んでいこうとしません💨私も結構近づいて写真撮りましたが逃げようとはしませんでした!!
ということは・・・??あさのカタカタカタの犯人はコウノトリだったんですね(*´▽`*)春になって来て少しずつ田んぼの耕運機が入り始め、土の中にいた生き物達が出てきたこともあるんでしょうかね。
ちなみに口ばしを高速でカタカタカタカタって言わすのはクラッタリングといいます(*´▽`*)コウノトリなどの大型の鳥が求愛や威嚇などで使います♬今朝は居ませんでしたが又すぐ会えそうな気もしています💖
なかなか会えない鳥なので皆さんにもラッキーをおすそ分けです( *´艸`)
それでは今回はこの辺で!!
又読んでくださいね(*´▽`*)
☟こちらも応援お願いします☟
過去記事こちらから☟